土佐錦魚の背なり(土佐錦魚の本格飼育法)

比較的 いい背なりの土佐錦魚左面

比較的 いい背なりの土佐錦魚右面

背高があり背下がりもいいすが、付きが

尾芯が上がっているのがわかります。

上の魚と比べると付け根の部分が
流れてしまっています。

付きの部分で流れる魚が多いです。

普通の背なりです

尾が下がっているのが判ります。
●下の画像は特に背なりの悪い魚の画像

綺麗な色ですが、背下がりがありません。

魚体が長く背高がなく、和金のようです。
このような背なりの魚は理想の土佐錦魚です。体型は丸手が良いです。丸手の錦魚は、尾と体、渡りと口先から尾先までとの対比です。体の長さと尾の長さが一対一の錦魚が丸手です。
本物の土佐錦魚は丸手が主流です。