金魚一道 Uのらんちゅう仔引き計画

ほとんどらんちゅうの仔引き経験がない 金魚一道 U による 冬眠明けから品評会エントリーまでの戦いの記録。

記事一覧

★卵の移動 水替え

4/17午前中に発泡から池へ移動しました。そろそろ目玉が見えます。なにしろ凄い数が孵化しそうです。明日4/18から4/19に孵化がはじまりそうです。水温を一度高くして水温を21℃に設定しました。

  • 2008年04月17日(木)12時05分

★卵の状態の動画

こんな感じです。受精卵

  • 2008年04月16日(水)13時03分

★卵の状態

アップロードファイル 43-1.jpg

4/16(水)産卵から丸二日経過 
卵は金色に光輝き、ほとんどが受精を確認しました。自然産卵と比較すると驚異的な受精率です。恐らく9割以上の受精率にはビックリ”!
20℃一定で5日で孵化を予定しています。水温が20℃を切らない様に注意しています。明日4/17の夕方に池に卵を移動する予定です。確実に1万匹以上孵化しそうです。楽しみです。

  • 2008年04月16日(水)12時37分